2013/05/13

SC-02C (GALAXY S II)用にmicroSDHCを購入しました

某ショッピングサイトのキャンペーンでもらった(…?)ポイントの有効期限が迫っていたので,ポイント枠内でmicroSDHCを購入しました. 実は,microSDHCの購入は初めてです. これまでSC-02Cには2GBのmicroSDを挿していましたが,主に内蔵メモリで頑張っていました. 2GBですと写真や短い動画だけでも割とすぐに埋まってしまいますから….

購入したのは,東芝ブランドのSD-C08GR7W4です. 海外リテール品で,Class 4の8GBです. パッケージは簡易なもので,ブリスターパックが多言語説明書の台紙に挟まれているものでした. 変換アダプタは付属していません. なお,台湾製です. 日本製の方が安心という人もいますが,今やフラッシュメモリを含めた半導体製品の世界的な生産拠点は台湾ですので,特に不安を持つ必要はないと思います.


東芝 microSDHC Class 4 8GB SD-C08GR7W4

CrystalDiskMarkでベンチマークを実行してみた結果です.Class 4の最低保証レートである4MB/sは満たしています.同Classの多製品と比較して,高速なわけではありませんが,Class 4にしっかり準拠した製品のようです.

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
 
Sequential Read : 16.605 MB/s
Sequential Write : 4.423 MB/s
Random Read 512KB : 16.697 MB/s
Random Write 512KB : 0.418 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 3.351 MB/s [818.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.034 MB/s [8.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 2.841 MB/s [693.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.032 MB/s [7.8 IOPS]
 
Test : 50 MB [I: 0.0% (0.0/7376.0 MB)] (x1)
Date : 2013/05/13 13:32:21
OS : Windows 7 SP1 [6.1 Build 7601] (x64)

当たり前ですが,SC-02Cは,挿し換えただけでちゃんと認識してくれました.これでしばらくは,空き容量を気にせず写真や動画を撮影できそうです.

0 件のコメント:

コメントを投稿