2012/12/30

レンタルレイアウト「アオバ模型」に行ってきました

友人と,今年最後のNゲージ運転会に行ってきました.場所は大阪のアオバ模型です.

走らせる機会がなかった,今年購入の車両たちを持って行きました. KATO オリエントエクスプレス '88,MicroAce C56形160号機,KATO EF57とMODEMO 京阪電鉄60型びわこ号ですね….


EF57が牽引するオリエントエクスプレス '88編成と貨物列車

C56形160号機牽引の12系客車.北びわこ号風

駅に停車中の列車たち

動画も撮ってみました.手ブレが酷いです.今度からミニ三脚を用意したほうが良いですかね….

来年も忙しくなりそうな感じですが,合間合間にNゲージを持ってレンタルレイアウトを訪問したいと思います.

製品紹介
「鉄道模型」の教科書

実業之日本社
売り上げランキング: 45,509
2012/12/27

Windows Server 2008 R2をデスクトップOSとして使う on ThinkPad X61

ThinkPad X61に,サーバ向けOSのWindows Server 2008 R2をインストールして使用することにしました. Windows 8で導入された新しいユーザ・インタフェースはノートPC向けでないような気がしますし,そもそもWindows OSは高価です. しかし,Windows Server 2008 R2は,学生であればMicrosoft DreamSpark Studentsから無料でダウンロードできます. Windows Server 2008 R2はWindows 7をベースに開発されているので,一定の設定を行えば,Windows 7とほぼ同様に使用することができます.

本投稿は,私が行った設定のメモです.

  1. Windows Serverインストール直後に行った設定
  2. Administratorまたは管理者権限を持ったユーザでログインして作業を行います.
    • コンピューター名とワークグループ名の設定
    • 「スタート」 > 「コンピュータ」の上で右クリック > 「プロパティ」 > 「システムの詳細設定」 > 「コンピューター名」タブ

    • Internet Explorerのセキュリティ設定
    • 各種ドライバ・ソフトウェアのダウンロードに使用するので,面倒なセキュリティ設定は解除しておきます.
      「サーバーマネージャ」 > 「セキュリティ情報」 > 「IE ESCの構成」

    • セキュリティの設定
    • セキュリティの設定を変更して,ログオンやシャットダウンなどの日常的な操作を簡略化します.
      「ファイル名を指定して実行」 > 「secpol.msc」で,「ローカル セキュリティ ポリシー」ウィンドウを開いて作業を行います.
      • ログオン操作の簡略化
      • 「ローカルポリシー」 > 「セキュリティオプション」 > 「対話型ログオン: Ctrl+Alt+Delを必要としない」 > 「有効」

      • パスワードのポリシーの変更
      • 「アカウントポリシー」 > 「パスワードのポリシー」 > 「パスワードの有効期間」で「0」と入力.「0」で無期限になります.
        この他の項目も,必要に応じて変更してください.

      • 一般ユーザーにシャットダウン権限を与える
      • 管理者権限を持たない一般ユーザーでもシャットダウンができるようにします.
        「ローカルポリシー」 > 「ユーザー権限の割り当て」 > 「システムのシャットダウン」 > 「ユーザーまたはグループの追加」 > 「オブジェクトの種類」 > 「グループ」にチェック > 「オブジェクト名の入力ボックス」に「Users」と入力

      「ファイル名を指定して実行」 > 「gpedit.msc」で,「ローカル グループ ポリシー エディター」ウィンドウを開いて作業を行います.
      • シャットダウン操作の簡略化
      • 「コンピュータの構成」 > 「管理用テンプレート」 > 「システム」 > 「シャットダウンイベントの追跡ツールを表示する」 > 「無効」

      • ログオン画面でのシャットダウン操作を有効化
      • 「コンピュータの構成」 > 「Windows の設定」 > 「セキュリティの設定」 > 「ローカル ポリシー」 > 「セキュリティ オプション」 > 「システムをシャットダウンするのにログオンを必要としない」

  3. Service Pack 1をインストールする
  4. 下記リンクからService Pack 1 (windows6.1-KB976932-X64.exe)をダウンロードして,インストールします.インストールには時間がかかりますので,しばらく休憩できます.

    Windows 7 および Windows Server 2008 R2 Service Pack 1 (KB976932)

  5. Windows Updateを実行する
  6. Windows Updateを実行して,Windowsを最新の状態に更新します.2回程度実行した方が良いと思います.

  7. 機能を追加する
  8. Windows AeroやWindows Media PlayerなどのWindows 7の標準機能に加え,指紋センサや無線LANの使用に必要な機能を追加します.
    「サーバーマネージャー」 > 「機能」 > 「機能の追加」で以下を選択
    • .Net Framework 3.5.1の機能
    • Windows 生体認証フレームワーク
    • デスクトップエクスペリエンス
    • 「インクと手書きサポート」が必要というメッセージが表示されたら「必要な機能を追加」
    • ワイヤレス LAN サービス
    選択後,「次へ」 > 「インストール」

  9. サービスの設定を行う
  10. 各種サービスの設定を行い,Windows 7で標準で使用可能な機能を,Windows Serverでも有効にします.
    • サウンドの有効化
    • 「ファイル名を指定して実行」 > 「services.msc」 > 「Windows Audio」 > 「自動」 > 「開始」

    • Windows Aeroの有効化
    • 「ファイル名を指定して実行」 > 「services.msc」 > 「Themes」 > 「自動」 > 「開始」

    • 時刻サーバと同期
    • 「ファイル名を指定して実行」 > 「services.msc」 > 「Windows Time」 >「自動」 >「開始」

  11. ユーザーを追加し,個人設定を変更する
  12. OSインストール後の環境整備はAdministratorで行いましたが,日常的な作業には,管理者権限を持たない一般ユーザを使用する方が良いでしょう.一般ユーザを作成し,Windows Aeroを有効にしてWindows 7ライクなデスクトップにしてみました.
    「サーバーマネージャー」 > 「構成」 > 「ローカルユーザーとグループ」から新規ユーザーを作成可能

    一般ユーザーを作成後,ログオンして「個人設定」を変更すると,Windows 7ライクなデスクトップを実現できます.しかし,Windows Aeroの使用には,次に述べるドライバのインストールが先に必要になります.

  13. Lenovo提供のドライバ・ソフトウェアをインストールする
  14. Lenovoのサポートページから各種ドライバ・ソフトウェアをダウンロードして,インストールします.残念ながら,Windows Server 2008 R2上では,「システム アップデート」をはじめとする一部のソフトウェアが正常に機能しません.また,Bluetoothは使用できません.
    とりあえず,下記をインストールしました.
    • ホットキー機能統合
    • ThinkVantage ハードディスク アクティブプロテクション システム
    • ThinkPad モニター・ファイル
    • インテル ディスプレイ ドライバー
    • 指紋認証ソフトウェア
    • 省電力マネージャー
  15. Microsoft Security Essentials (MSE)をインストールする
  16. Microsoftが無料で提供しているウィルス対策ソフトウェアです.Windows Server 2008 R2のようなサーバ向けOSに対応している個人向けウィルス対策ソフトウェアは少ないですが,MSEはWindows Server 2008 R2にインストールして使用可能です.
    下記リンクからダウンロードページに移動できます.「バージョンの選択」で「Windows Vista/Windows 7 64ビット」を選択してください.

    Microsoft Security Essentials - Microsoft Windows

  17. アプリケーションをインストールする
  18. ここまで作業を終えたら,環境整備はほとんど終了です.後は,常用アプリケーションをインストールします.下記のアプリケーションは,Windows Server 2008 R2でも正常に動作しました.
    • Google Chrome
    • インターネット・ブラウザです.
    • Google Drive
    • クラウドストレージです.
    • 7-Zip
    • ファイルアーカイバです.64ビット版が使用可能です.
製品紹介
LaCie USB3.0/2.0対応3.5インチ外付HDD Porscheデザイン 2TB LCH-PS2TU3S
ラシー (2011-11-30)
売り上げランキング: 16,673
2012/12/26

ThinkPad X61のHDDを換装しました

X61のHDDをMQ01ABD050に換装

Lenovo ThinkPad X61(7673-3NJ)のHDDを載せ変えました. 私がプライベート・実験用として使用しているノートPCなのですが,OSの変更を機に,容量不足感があった80GBのHDDを退役させる事にしました.

新しいHDDは東芝の2.5インチ内蔵型 Serial-ATA HDDの500GBモデル,MQ01ABD050です.大阪日本橋のBEST DO!さんで3980円だったと思います.

製品紹介
東芝 内蔵型SATA HDD 500GB [MQ01ABD050] (バルク品)
東芝
売り上げランキング: 1,036
OSに注意が必要(Windows XP以前)

MQ01ABD050は4KB Sectorを採用した,アドバンスト・フォーマット・テクノロジ(AFT)対応モデルの1つです. ゆえに,AFTに非対応のWindows XPをインストールして使用すると,パフォーマンスが低下する恐れがあります. 今回このHDDを組み込んだLenovo ThinkPad X61(7673-3NJ)はWindows XPプリインストールモデルですが,HDD換装と同時にOSをWindows Server 2008 R2 Standardに変更するので,この問題は回避できます. Windows Server 2008 R2は,Windows 7ベースのサーバ向けOSです. X61へのインストール手順は後日まとめようと思います.

HDDの換装方法

HDDの換装方法については,既に多くのX61ユーザの方々が丁寧にまとめていらっしゃるので省略します. 「ThinkPad X61 HDD 交換」などで検索してください.必要な工具はプラスドライバ一本だけです. 特に専門的な知識・技術も必要ありません. HDDの換装前に,データのバックアップを行っておきましょう. また,リカバリディスクが手元にない場合は,HDD内のリカバリイメージからリカバリディスクを作成しておきましょう. 基本的には簡単な作業ですが,データ消失の危険性は常に伴いますので,万全の態勢で臨むように注意してください.

2012/12/25

MacBook Airでデュアルディスプレイ&プレゼン

時にはVGA出力端子が必要

私はモバイルノートPCとしてMacBook Airを使用していますが,不便な点の1つとして,VGA出力端子(ミニD-sub15ピン端子)が搭載されていないことが挙げられます. 薄いのでVGA出力端子を搭載する余地がありません.

既にDVI-DやHDMIの使用が一般化していますが,いまだにプレゼンテーションで液晶プロジェクタに接続するときはVGAだという人は多いのではないでしょうか. 私もその一人です. また,余っているディスプレイを接続してデュアルディスプレイ環境を構築したりするときなど,まだまだ活躍する場面が根強く残っている印象を受けますね. やはり,時にはVGA出力端子が必要だということになります.

Thunderbolt端子

現行のMac製品には,各種グラフィック出力の代替としてThunderbolt端子が搭載されています. ThunderboltはintelやAppleが推進している,次世代の高速I/Oインタフェース規格です. 最近になって,Thunderbolt端子を搭載した外付けHDDなどが増えてきた印象ですが,まだまだ普及途上という感じです. Thunderboltケーブル自体が一本4000円以上と高価なのも普及の障害になっている気がしますが,これについては来年以降に搭載チップ統合による低コスト化が実現される見込みとのことです.

さて,Thunderbolt端子はMini-DisplayPortと互換性があります. ですので,市販されているMini-DisplayPort - VGAアダプタを使用すれば,MacからVGA出力が可能です. 同様に,Mini-DisplayPortからDVI-DやHDMIに変換するアダプタもあります.

純正にこだわなければ割と安い

Thunderbolt端子(Mini-DisplayPort)からVGA出力端子に変換するアダプタは,Apple他から数種類発売されています. Appleの純正製品は3400円前後ですが,これに対して,PLANEXの同等品はヨドバシカメラで1510円でした. 半額以下です.純正にこだわらなければ,お手頃価格で購入することができます.

PLANEX Mini-Displayport - VGA端子変換アダプタ PL-MDPVG02
製品紹介

私は上記製品を購入しました. 製品パッケージは大変シンプルで,製品本体のほか,説明書と保証書が吊り下げ袋に入って陳列されていました. 結局ゴミになるだけのブリスターパックなどがないのは良いですね. 使用方法も簡単で,VGA出力端子側に液晶ディスプレイや液晶プロジェクタを接続し,MacのThunderbolt端子に接続するだけです. Mac OS上はもちろん,Boot Camp + Windows 7上でも使用可能です. 自動的にMacが認識しますが,必要に応じて解像度調整が必要です.

私は,以下の環境で動作確認を行いました.

  • MacBook Air(Mid 2011) -> PL-MDPVG02 -> 三菱電機 RDT1712VM
  • * MacOS LionとBoot Camp + Windows 7
  • MacBook Air(Mid 2011) -> PL-MDPVG02 -> ナナオ FlexScan L680
  • * MacOS LionとBoot Camp + Windows 7
  • iMac(Mid 2010) -> PL-MDPVG02 -> ナナオ FlexScan L680
2012/12/18

東京スカイツリーを見に行ってきました

所用で東武伊勢崎線を使う機会がありましたので,ついでに東京スカイツリーを見てきました. 前に見たときは建設途中だったので,完成した姿を見るのは初めてでした.

時間がなかったので,残念ながら展望デッキに行くことはできませんでした. しかし,冬の澄んだ青空の下で写真を撮ることができたので,何枚か写真を載せてみます. スマートフォン SC-02Cで撮影しました. 手荷物を抑えなければならなかったので,一眼レフを持って行くことができなかったことも悔やまれます….

まずは東武浅草駅. こちらも久しぶりで,リニューアル後,初めての利用でした. 前回の利用が数年前なので記憶があいまいですが,相変わらずホームは狭いですね. 駅の立地上の問題なので,解決するには駅の移転が必要なレベルだと思います.


浅草駅

浅草駅

東京スカイツリーをいろいろな角度から見上げた写真です.青空に映えるきれいな白色でした.高さよりも細身のデザインに惹かれました.


東京スカイツリー

東京スカイツリー

東京スカイツリー

東京スカイツリー
製品紹介
図解絵本 東京スカイツリー (単行本)
モリナガ・ヨウ
ポプラ社
売り上げランキング: 9,996