OpenCV 2.4.11がリリースされていたので,仮想マシン上のUbuntu 14.04 LTS 32bitにインストールしました. 作業手順をメモしておきます. 掲載内容に間違いがありましたら,コメントにてご指摘いただければ幸いです.
インストール前の準備
- 既存環境を最新状態に更新する
- OpenCVのソースファイルをダウンロードする
下記コマンドを実行しました.
1 2 | ~$ sudo apt-get update ~$ sudo apt-get upgrade |
ホームディレクトリに「OpenCV」ディレクトリを作成し,OpenCVのソースをダウンロードしました. ダウンロードした圧縮ファイルは,展開しておきました.
1 2 3 4 | ~$ mkdir OpenCV ~$ cd OpenCV/ OpenCV$ wget http: //sourceforge .net /projects/opencvlibrary/files/opencv-unix/2 .4.11 /opencv-2 .4.11.zip OpenCV$ unzip opencv-2.4.11.zip |
インストール
シェルスクリプトの準備
作業を自動化するために,シェルスクリプトを作成しました. 「opencv-2.4.11.sh」というファイル名で,下記コードをホームディレクトリに保存してください.
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 | #!/bin/sh echo "Installing Dependenices" sudo apt-get update # Build Tools sudo apt-get -y install build-essential checkinstall cmake pkg-config yasm # GUI sudo apt-get -y install libqt4-dev libgtk2.0-dev # Media & Video sudo apt-get -y install libjpeg-dev libpng-dev libtiff5-dev libjasper-dev sudo apt-get -y install libavcodec-dev libavformat-dev libswscale-dev libgstreamer0.10-dev libgstreamer-plugins-base0.10-dev libv4l-dev libxine-dev sudo apt-get -y install libfaac-dev libmp3lame-dev libopencore-amrnb-dev libopencore-amrwb-dev libtheora-dev libvorbis-dev libxvidcore-dev sudo apt-get -y install x264 v4l-utils # Parallelism and linear algebra libraries sudo apt-get -y install libtbb-dev libeigen3-dev # Python sudo apt-get -y install python-dev python-numpy echo "Installing OpenCV 2.4.11" cd ~ /OpenCV/opencv-2 .4.11 mkdir release cd release cmake \ -DCMAKE_BUILD_TYPE=RELEASE \ -DCMAKE_INSTALL_PREFIX= /usr/local \ -DBUILD_EXAMPLES=ON \ -DINSTALL_C_EXAMPLES=ON \ -DINSTALL_PYTHON_EXAMPLES=ON \ -DWITH_1394=OFF \ -DWITH_OPENGL=ON \ -DWITH_QT=ON \ -DWITH_TBB=ON \ -DWITH_V4L=ON \ -DWITH_XINE=ON \ .. make sudo make install sudo sh -c 'echo "/usr/local/lib" > /etc/ld.so.conf.d/opencv.conf' sudo ldconfig echo "OpenCV 2.4.11 ready to be used" |
シェルスクリプトの実行
シェルスクリプトを実行しました. 実行中,パスワードの入力を求められる場合があります. 私の環境では,実行完了まで1時間弱かかりました.
1 2 | ~$ chmod +x opencv-2.4.11.sh ~$ . /opencv-2 .4.11.sh 2>&1 | tee . /opencv-2 .4.11_install.log |
製品紹介
OpenCV 2 プログラミングブック OpenCV 2.2/2.3対応
posted with amazlet at 15.03.18
OpenCV 2 プログラミングブック制作チーム
マイナビ
売り上げランキング: 186,614
マイナビ
売り上げランキング: 186,614
0 件のコメント:
コメントを投稿